日本補綴歯科学会専門医取得 船堀ガーデン歯科矯正歯科

  当院の常勤歯科医師である馬場先生が日本補綴歯科学会の専門医を取得されました。 補綴(ほてつ)治療とは歯が虫歯などにより大きくかけたり、または失われた場合にクラウン・ ブリッジ(被せもの)や入れ歯、インプラントなどにより補い、機能や見た目などを回復させる 治療のことを言います。  

 専門医とは専修医や認定医の上位に位置し、「それぞれの専門領域において適切な研修教育を 受け、十分な知識と経験を備え、患者から信頼される専門医療を提供できる歯科医師」とされて います。  

 取得には歯科医師としての十分な経験に加え、認定研修機関での研修、各種研修会への出席、 学術研究の発表、治療症例に関する試問等を行う必要があります。補綴専門医はその困難な取得 条件から10万人以上いる歯科医師の中でも2000人ほどとほんの2%ほどしかいません。  

 また、定期的な更新のための審査を行っているため常に研鑽を行い、知識をアップデートする 必要があるためその分野における真のプロフェッショナルと言えるでしょう。  

 もし歯が欠けた・失われた、噛み合わせや見た目に違和感がある、入れ歯やインプラントの悩 みがあるなどありましたら安心してご相談ください。




コメント

このブログの人気の投稿

日本口腔インプラント学会 優秀研究発表賞受賞!! 船堀ガーデン歯科・矯正歯科

インプラントの国際学会にてBest Poster Paper Awardを受賞! 船堀ガーデン歯科・矯正歯科

KOデンタルフェア2024 船堀ガーデン歯科・矯正歯科